まつげエクステ「Le,ciel」

完全予約制・マンツーマン施術のまつげエクステ専門店 Le,ciel~ルシェル~のブログです。ご予約はお電話で【090-5385-5643】
てぃーだブログ › まつげエクステ「Le,ciel」 › シーサーの日

シーサーの日

今回は、お客様紹介から。

シーサーの日

ネイリストのM様です。
いつもご自分の指先にも綺麗なアートをされていて、お会いするたび施術する自分の指を隠したくなります汗
まつ毛エクステの扱いがお上手で毎回2ヶ月くらい持ちます。残っているエクステ一度すべてオフしてスタートです。最近はいつもTカールをつけていましたが、今回はCCカールに目尻のみCカール、太目のエクステを両目180本ONしました。
施術終了後、鏡を確認して「おぉっびっくりマスカラのCMの外人さんのようだ~♪赤」と気にいっていただけたようです。
お客様のリアクションが良いと私のテンションも一気にアップしちゃいますアップアップ

ご来店ありがとうございました花束

ところで、昨日4月3日は「シーサーの日シーサーオスシーサーメス」だそうです。
「シーサー」は、琉球王朝時代に各地に伝わり今も沖縄の守り神として生活に溶け込んでいますが、その起源といわれるシーサーが現八重瀬町にあるって知っていましたか?
その「富盛の石彫大獅子」、村落祭祀上の目的で作られた地域レベルのシーサーの中で最大最古の物だそうです。
富盛では昔、とても火事が多かったため風水師に相談したところ、この地から「八重瀬岳」に向かって、シーサーを作るとよいと言われ早速作ったそうです。するとアラ不思議、火事がすっかり無くなったということで沖縄各地に「守り神」として広まっていったとのこと。

近くに住む私も知りませんでした(笑
当店にご予約の際は、ちょっと足をのばして歴史に触れてみるっていうのもアリかもしれません三線

沖縄 まつげエクステ Le,ciel ~ルシェル~
完全予約制です。ご予約はお電話で
090-5385-5643
MENU&店舗情報



Posted by Le.ciel at 2012年04月04日   07:10